ISO/IEC17025認定のメリット

信頼性の向上

試験・校正結果の国際的な信頼性を確保

品質システムの確立

 効果的な品質マネジメントシステムの構築

技術能力の実証

スタッフの技術的能力の証明

国際的認知

グローバルな市場での競争力強化

ISO17025コンサルテイング契約までの流れ

お問い合わせ

お電話,メールフォームよりお気軽にご相談ください。希望される認定登録の試験や校正範囲のご希望事項をお知らせいただけるとスムーズです。この時点で守秘義務契約を結ばせて頂きます。

打ち合わせの調整

弊社担当者がお問い合わせ内容を確認し、日程の調整を行います。打ち合わせを進める上でのご質問やご要望があればお知らせください。無料でご訪問いたします。

打ち合わせ

いろいろお尋ねしますので、ご要望を詳細にお伝えください。

コンサルの内容,見積書の提案

お客様の要望を確認し、最適な指導スケジュール,コンサルの見積書を提案を行います。

コンサルの内容,見積書の確認    →契約成立

コンサルの内容,見積書の確認をして頂き、コンサル契約書にも目を通して頂き、契約書に必要な情報をご記入ください。契約成立になります。

作業開始

コンサル契約が成立したら、実施指導スケジュールを提案し、コンサルを実施します。

お支払い

契約後弊社から契約時の請求書、翌月から毎月の請求書をお送りいたします。請求書を受け取り、お支払い手続きをお願いします。

コンサルの終了

契約期間の指導のコンサルを進め、最終の認定機関の審査、是正処置指導が終了したら、コンサルは終了になります。

認定登録後のコンサル契約終了後の 延長コンサルのご希望

ISO17025認定登録をされたのち、まだ運用に不安がございましたら、1年間(ひと月2回訪問の指導)の運用指導コンサル契約もできます。

認定取得までの期間と費用

①期間

準備状況や認定範囲によって異なりますが、通常1年半から2年半~3年程度かかります。

➁費用

審査費用は認定範囲によって異なります。コンサルティング費用や文書作成費用も必要です。 適切な計画と実行により、認定取得を効率的に進めることができます。
ISO 17025認定の準備は、組織全体の取り組みが必要です。