ISO17025セミナー(ZOOM活用によるオンラインISO17025セミナー)の開催のお知らせ
コロナ禍の中、オンラインで開催することになりました。
内容は,ISO17025取得に当たって、重要点を規格要求事項と照らして説明していきます。ISO17025取得の準備をしていく中で、品質マニュアルを作成していくヒントやシステムの構築でやらなかなければいけないことが分かり準備もスムーズに行けるようになります。ISO17025取得に当たって不安な方、ぜひご参加下さい。
セミナーの主な内容
1.ISO17025取得の準備のスケジュールの立て方
2.審査機関の選択について
3.規格要求事項に対応したシステムの構築の仕方
4.品質マニュアル、試験・校正方法手順書の作成の仕方
5.内部監査について
毎月開催
まずは、来月12月15日(火)お昼13時30分より15時30分の2時間開催します。
当日は、zoomを活用したISO17025セミナーになりますので、ZOOMを自社のパソコンに準備して下さい。
ISO17025セミナーを申し込みされた方には、1週間前(12月8日頃)にテキストをメールにてお送りします。
また、当日は、ISO17025規格要求事項(日本規格協会)を準備して下さい。
ISO17025セミナーの参加費は、おひとり3万円、お二人5万円、3人で7万円、4人で10万円になります。
金額は、税抜きの金額です。
申し込みは、開催日の1週間前が締め切り日になります。
これ以後のISO17025セミナーの開催予定日(令和3年前期)は、下記の通りを予定しています。
開催時間は、共通です。
開催日
令和3年1月15日(金),2月15日(月),3月15日(月),4月15日(木),5月14日(金),6月15日(火)です。7月以降は、また令和3年に入りましたら、掲示いたします。
セミナーへのお問い合わせは、下記のフォームより。
ISO17025取得の準備は,トップの掛け声でスタートはしたが,
何をすれば良いか分からない、なかなか準備が進まない。
そんな企業の担当者の方、いらっしゃいませんか?
知りたくないですか?
こんなことをすることが必要ですという説明をこのISO17025取得セミナーで、ISO17025取得の準備が
断然と進んでいくこと間違いなしです。
今までのセミナ参加企業様(敬称省略)
株式会社ビー・エム・エル
株式会社 寺岡精工
愛知時計電機株式会社
株式会社富士通ゼネラル
株式会社サンリツ
パナソニックエコシステムズ
ユニアデックス株式会社
武州工業(株)
TDK株式会社
(株)中部地質試験所
株式会社エルエフ関西
JICA国際協力機構
株式会社サンプラネット
ソニーエナジー・デバイス株式会社
ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社
長野県テクノ財団
キヤノン電子